イベント・講習のお知らせ
-
資料請求
東進衛星予備校の総合パンフレットや講習のパンフレットなどをお送りしています。 もっと詳しい内容を知りたい!パンフレットを読みたい!という方は こちらからお申し込みをお願いいたします。 お申し込みはこちら 体験授業はこちら
(続きを読む) -
体験授業
お申し込みはこちら 東進衛星予備校 フジグラン丸亀校では、体験授業を受付中です! 東進衛星予備校 フジグラン丸亀校のことが気になったら、 まずは体験授業にお越しください。 体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確 […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
英語を英語で教えることの危うさ(2)
(前回の続きです。先に「英語を英語で教えることの危うさ(1)」をお読みください) 何のために英語を学ぶか そもそも、英語教育の目的を「グローバル化に対応すること」として良いものでしょうか。「将来使うから」という意義づけ […]
[2021年9月6日 村上浩介]
-
英語を英語で教えることの危うさ(1)
こんにちは。フジグラン丸亀校の村上です。 文科省発表の「グローバル化に対応した英語教育改革実施計画」によると、中学校の英語の授業について、「授業を英語で行うことを基本とする」という方針が示されています。恥ずかしながら […]
[2021年9月5日 村上浩介]
-
なぜ入試で小説を読まなくてはいけないのか?
こんにちは。東進フジグラン丸亀校の村上です。 先日、高校入試対策の国語の問題を解いていたら、小説に出てくる主人公に随分共感して、目頭が熱くなってしまいました。こんな事は学生時代はなかった事です。 思えば、学生時代の私 […]
[2021年3月5日 村上浩介]
東進衛星予備校 フジグラン丸亀校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 フジグラン丸亀校 校長 荻 茂正
はじめまして。東進衛星予備校 フジグラン丸亀校 校長の荻と申します。
東進衛星予備校 フジグラン丸亀校は「フジグラン丸亀」内にあり、丸亀高校・坂出高校・大手前丸亀高校の生徒の皆さんに通っていただいています。
東進衛星予備校は現役合格実績No.1。その秘訣は、1週間に1回の面談です。この面談では、学習計画表の進捗をチェックします。これにより、部活や学校行事と両立しながら、東進の学習システムを計画的に実行できるため、第一志望校の合格につながっているのです。
部活も学校行事もしっかりと頑張りたい生徒の皆さんは是非、お気軽にご相談ください。
対象学年
丸亀市で高校生・中学生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
丸亀高校・坂出高校・大手前丸亀高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
丸亀高校・坂出高校・大手前丸亀高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2022年6月30日 「予想できたはずだが…」 今年の県立高校入試に出題、沖縄の日本復帰いつ? それでも低い正答率 - 沖縄タイムス
- 2022年6月30日 8月16日~開催!教員セミナー(無料)大学入試の『いま』と『未来』-進路実現に求められる言語能力とは- - 河北新報オンライン
- 2022年6月30日 【新課程の高校入試対応】「15回で完成 ホントにわかる 中学3年間の総復習」を発刊! - PR TIMES
- 2022年6月30日 (明日へのLesson)特別編:著者がとく 伊藤亜紗さん 「手の倫理」×九州大学入試:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
- 2022年6月30日 大学院入試控える入江 教授から金メダルは「“関係ないからね”と言われた」 - スポニチアネックス Sponichi Annex
- 2022年6月29日 【知りたい!】高校入試 “謎の内申書” 部活動はどう評価? - nhk.or.jp
- 2022年6月29日 高校生の進路選択に関する調査「進学センサス2022」 進路選択行動編:時事ドットコム - 時事通信ニュース
- 2022年6月29日 「入試」「学校生活」Q&A、ホームページで公開…横浜女学院 - 読売新聞オンライン
- 2022年6月29日 一橋大入試流出、「日本語」でも不正…中国人留学生2人を再逮捕 - 読売新聞オンライン
- 2022年6月29日 一橋大入試不正 留学生2人再逮捕 - goo.ne.jp